茨城にきて桜が咲いているのを見たが、この調子だとあと2,3日で満開といったところだろうか。修学旅行で桜茶を勧められ飲んでみたが、いまいちだった。もともと桜の匂いは好きではないが、桜茶も香ってきたのと、しょっぱいのがだめだった。
 ワシントンDCに行った際にほんの少ししか桜が咲いていなかったが、パンフレットと実際の場所のギャップの差がなんともいえず、「ああ、カメラってすげえ」と思うのだった。 以前は桜が開花した際に無料で寿司が振舞われたとか、あっち行った際には「スシバー行こうぜスシバー」とか英語で言われたが、やんわりと断った気がする。
 桜も好きだが、俺としてはユリも結構好きである。 というか祖母の家によく飾ってあったり、自分で育てたりしていたからだが・・・なんというか、小学校の頃からす瓜を育てたがまったく育たず、家に帰ってユリを見て「こいつはうまくいったのになあ」と花をいじっていた気がする。昔祖母の家では椿やらさくらんぼの木、ブルーベリーやらいろいろとあって実のできた時期に勝手に食っていた。ただ・・椿だけは今でもあまり近寄りたくない。 椿は花自体大きいのでよく熊蜂とかそういった大型の蜂が結構出てきて怖かった。 そんなわけで自然が多かった祖母の家にはなにかしら虫が多かったんだが・・・以前鈴虫をもらい、一定まで育てて祖母の家の庭に離したところ・・・・なぜか野生化、改築するまで完全に住み着いて毎夜りんりん鳴いていた。
 桜は祖母の家の近所の中学校のが見事だと思う。 特に夜がいい。校庭にあるライトよりに樹齢の長い大きな桜が数本立っているだけだが、怪しく光っているのがなんともいえずにきれいであり、夜桜の良さがわかる気がする。 
 今日はこの辺で